• HOME
  • スポット・体験

検索結果

340件ありました
並び順
人気順
更新順
現在地から近い順
オホーツク流氷館・天都山展望台
オホーツク流氷館・天都山展望台
  • 知床・網走・紋別エリア
流氷とオホーツク海の生き物をテーマにした展示館。マイナス15度に保たれた流氷体験室には本物の流氷が置…
more
札幌諏訪神社
札幌諏訪神社
  • 札幌・定山渓エリア
この地に移住し開墾を始めた信濃の上島正氏が、1882年郷里の諏訪神社の御分霊を邸内に建立した小祠に奉っ…
more
北竜町ひまわりの里・ひまわりまつり
北竜町ひまわりの里・ひまわりまつり
  • 札幌近郊エリア
約23haの広大な丘に200万本ものひまわりが咲く、道北・北竜町の夏を象徴する一大イベントです。日本最大…
more
マリモ展示観察センター
マリモ展示観察センター
  • 釧路・阿寒湖・摩周湖・根室エリア
阿寒湖の湖底を再現した水槽で、計150個超の特別天然記念物マリモが生息する様子を観察できる貴重な展示…
more
ホクレンくるるの杜
ホクレンくるるの杜
  • 札幌近郊エリア
豊かに広がる農村空間の中で体験型農場や調理加工体験ができる施設です。体験農場では種まきから収穫、そ…
more
サッポロファクトリー
サッポロファクトリー
  • 札幌・定山渓エリア
サッポロファクトリーは、サッポロビール工場跡地につくられた大型複合商業施設です。そのルーツとなる「…
more
北海道開拓の村
北海道開拓の村
  • 札幌・定山渓エリア
野幌森林公園の大自然に囲まれた「北海道開拓の村」は、明治から昭和初期にかけて北海道各地で建てられた…
more
小樽運河クルーズ
小樽運河クルーズ
  • 小樽・ニセコ近郊エリア
小さなエンジンと環境にやさしいバイオディーゼルを使い、街並みに溶け込むようにデザインされた船で、歴…
more
赤レンガテラス
赤レンガテラス
  • 札幌・定山渓エリア
「赤レンガテラス」は、札幌の人気観光スポット、北海道庁旧本庁舎(赤レンガ庁舎)につながる大通りに位…
more
えこりん村
えこりん村
  • 札幌近郊エリア
北海道中部に位置する恵庭市。花と緑あふれる街に、エコロジーをテーマにした「えこりん村」があります。…
more
北海道大学
北海道大学
  • 札幌・定山渓エリア
1876(明治9)年に札幌農学校として開校した北海道大学。多くの人材を育て、農業の分野だけでなく北海道…
more
幸福駅
幸福駅
  • 十勝・帯広エリア
訪れると幸せになれそうな名前の「幸福駅」。「愛の国から幸福へ」のキャッチフレーズで1970年代に大ブー…
more
オホーツクとっかりセンター
オホーツクとっかりセンター
  • 知床・網走・紋別エリア
「とっかり」とはアイヌ語で「アザラシ」のことで、怪我をしたり、衰弱しているアザラシを保護し、元気に…
more
土方歳三最期の地碑
土方歳三最期の地碑
  • 函館・函館近郊エリア
箱館戦争の末期、新選組副長・土方歳三が銃弾に倒れ、壮絶な最期を迎えたとされる地。JR函館駅から徒歩で…
more
平和通買物公園
平和通買物公園
  • 旭川・層雲峡・天人峡エリア
平和通買物公園は旭川駅前から北へ真っ直ぐに延びる、美しい街路樹が並んだストリート。日本で最初の歩行…
more
函館ハリストス正教会
函館ハリストス正教会
  • 函館・函館近郊エリア
1860年にロシア領事館の付属聖堂として建立され、翌1861年に来函した青年司祭、聖ニコライが日本で最初に…
more
札幌市アイヌ文化交流センター(サッポロピリカコタン)
札幌市アイヌ文化交流センター(サッポロピリカコタン)
  • 札幌・定山渓エリア
北海道の大地に先住し、自然と調和しながら独自の文化を育んできたアイヌ民族。その生活や歴史、芸術を見…
more
JRタワー展望室T38
JRタワー展望室T38
  • 札幌・定山渓エリア
札幌駅直結の複合商業施設「JRタワー」。受付がある6階から専用エレベーターで最上階38階まで一気に上が…
more
セブンスターの木
セブンスターの木
  • 富良野・美瑛近郊エリア
昭和51年(1976年)、タバコパッケージに採用された美瑛の丘の1本のカシワの木です。パッチワークの路と…
more
銀河の森天文台
銀河の森天文台
  • 十勝・帯広エリア
日本一寒い街として知られる陸別町は星空が美しいことでも有名です。寒ければ寒いほど、空気は新鮮で、星…
more
ページトップへ