• HOME
  • スポット・体験

検索結果

138件ありました
並び順
人気順
更新順
現在地から近い順
札幌市資料館(重要文化財・旧札幌控訴院庁舎)
札幌市資料館(重要文化財・旧札幌控訴院庁舎)
  • 札幌・定山渓エリア
大正15年(1926)に札幌控訴院(現在の札幌高等裁判所)として誕生し、昭和48年(1973)から札幌市資料館…
more
函館市北方民族資料館
函館市北方民族資料館
  • 函館・函館近郊エリア
大正15年(1926)に建てられた、旧日本銀行函館支店の建物を利用している「函館市北方民族資料館」。北海…
more
北見ハッカ記念館・薄荷蒸溜館
北見ハッカ記念館・薄荷蒸溜館
  • 知床・網走・紋別エリア
ハッカ産業が盛んに行われていた昭和初期の北見。生産量が世界市場の7割を占めるまでに成長し、重要な産…
more
拓真館
拓真館
  • 富良野・美瑛近郊エリア
旧千代田小学校跡地を再利用し、風景写真家・前田真三氏が開館した個人のフォトギャラリー。前田氏が撮り…
more
箱館高田屋嘉兵衛資料館
箱館高田屋嘉兵衛資料館
  • 函館・函館近郊エリア
淡路島に生まれ、28歳の若さで当時日本最大の和船「辰悦丸」で北海道に渡った高田屋嘉兵衛は、函館を基点…
more
標茶町博物館〜ニタイ・ト〜
標茶町博物館〜ニタイ・ト〜
  • 釧路・阿寒湖・摩周湖・根室エリア
塘路湖のほとりにあるニタイ・トー (アイヌ語で「森の湖」) 博物館は、この地域の先住民であるアイヌの人…
more
川湯ビジターセンター
川湯ビジターセンター
  • 釧路・阿寒湖・摩周湖・根室エリア
阿寒摩周国立公園・摩周地域の自然や動植物、歴史や文化を紹介するミュージアム。川湯温泉を囲むように自…
more
緑ケ丘公園
緑ケ丘公園
  • 十勝・帯広エリア
帯広市を代表する50万ヘクタールの広大な敷地をもつ総合公園です。園内には帯広の歴史がわかる帯広百年記…
more
北海道立近代美術館
北海道立近代美術館
  • 札幌・定山渓エリア
札幌市の中心部にある北海道立近代美術館は、5,000点を超える常設コレクションを誇る北海道有数の美術館…
more
千歳鶴酒ミュージアム
千歳鶴酒ミュージアム
  • 札幌・定山渓エリア
千歳鶴は、1872年(明治5年)に札幌で創業した最初の酒蔵です。ミュージアムは酒造りの文化を学び、豊か…
more
留萌市海のふるさと館
留萌市海のふるさと館
  • 稚内・利尻・礼文・留萌エリア
日本海に突き出した黄金岬に建つ、留萌市海のふるさと館。留萌の自然・歴史・文化について学べる、平成元…
more
北海道埋蔵文化財センター
北海道埋蔵文化財センター
  • 札幌近郊エリア
北海道埋蔵文化財センターは、北海道が設置する施設で、埋蔵文化財の調査研究及び収蔵保管、または普及啓…
more
旭川市博物館
旭川市博物館
  • 旭川・層雲峡・天人峡エリア
北海道上川流域における人類の歴史は、約2万年前にさかのぼることができます。旭川市立博物館では、北海…
more
渡辺淳一文学館
渡辺淳一文学館
  • 札幌・定山渓エリア
失楽園・鈍感力などのベストセラーで知られる北海道出身の作家・渡辺淳一の文学と創作活動、生立ち、日常…
more
マリン・トポスくしろ
マリン・トポスくしろ
  • 釧路・阿寒湖・摩周湖・根室エリア
くしろ水産センターの3Fにある水産資料展示室です。映像や展示資料を通して、国内有数の漁獲量を誇る釧路…
more
旭川市科学館サイパル
旭川市科学館サイパル
  • 旭川・層雲峡・天人峡エリア
旭川市科学館「サイパル」は、旭川中心部にある北海道最大級の科学館です。北国・地球・宇宙の3つのテー…
more
六花亭アートヴィレッジ中札内美術村
六花亭アートヴィレッジ中札内美術村
  • 十勝・帯広エリア
およそ145,000平方メートルの広大な敷地内に美術館が点在し、美しい十勝地方の自然と共にゆっくりと芸術…
more
銀河の森天文台
銀河の森天文台
  • 十勝・帯広エリア
日本一寒い街として知られる陸別町は星空が美しいことでも有名です。寒ければ寒いほど、空気は新鮮で、星…
more
相原求一朗美術館
相原求一朗美術館
  • 十勝・帯広エリア
美術館やレストランが点在する自然豊かな「六花亭アートヴィレッジ中札内美術村」の中にある美術館。相原…
more
忠類ナウマン象記念館
忠類ナウマン象記念館
  • 十勝・帯広エリア
国道236号に面した観光拠点「道の駅・忠類」に隣接した記念館です。1969年、農道の工事中に作業員が偶然…
more
ページトップへ