北海道のスポット・体験を探す
ピックアップ
条件指定検索
カテゴリを選択
エリアを選択
道央エリア
- 札幌・定山渓エリア
- さっぽろ羊ヶ丘展望台、藻岩山、豊平峡ダムなど
- 札幌近郊エリア
- 支笏湖、ノーザンホースパーク、桂沢湖など
- 小樽・ニセコ近郊エリア
- 小樽運河、積丹半島、羊蹄山、アウトドア体験など
- 洞爺・登別・日高近郊エリア
- 洞爺湖、有珠山、地獄谷、襟裳岬など
道南エリア
- 函館・函館近郊エリア
- 函館山、函館朝市、五稜郭公園、大沼国定公園など
- 松前・江差・奥尻エリア
- 松前城、旧中村家住宅、奥尻島など
道北エリア
- 旭川・層雲峡・天人峡エリア
- 旭山動物園、黒岳、旭岳、当麻鍾乳洞など
- 富良野・美瑛近郊エリア
- ラベンダー畑、青い池、雲海テラスなど
- 稚内・利尻・礼文・留萌エリア
- 宗谷岬、白い道、礼文島、利尻島、国稀酒蔵など
道東エリア
- 知床・網走・紋別エリア
- 知床五湖、ホエールウォッチング、流氷、網走監獄、天に続く道など
- 十勝・帯広エリア
- ガーデン、三国峠、然別湖、オンネトーなど
- 釧路・阿寒湖・摩周湖・根室エリア
- 釧路湿原、阿寒湖、摩周湖、屈斜路湖、納沙布岬など
現在地からの距離を選択
- 現在の条件指定
- 史跡・城・文化財・建造物
検索結果
110件ありました
- 並び順
- 人気順
- 更新順
- 現在地から近い順
- 旧中村家住宅
-
- 松前・江差・奥尻エリア
- 旧中村家住宅はニシン漁で栄えていたころの江差の情景を今に伝える建物で、国の重要文化財に指定されてい…
- more
- 旧岡崎家能舞台(小樽市能楽堂)
-
- 小樽・ニセコ近郊エリア
- 日本の伝統芸能である能は、14世紀に始まった仮面劇です。 小樽市立能楽堂は、小樽の豪商・岡崎謙によっ…
- more
- 史跡垣ノ島遺跡
-
- 函館・函館近郊エリア
- 垣ノ島遺跡は、道内での縄文時代の遺跡として最大規模であり、縄文時代早期前半(約9000年前)の墓制、駒…
- more
- 古河講堂
-
- 札幌・定山渓エリア
- 明治42年(1909)に建てられた明治期の洋風木造建築。北海道大学の正門を約300m入ったところに建つフラン…
- more
- 料亭湯宿銀鱗荘
-
- 小樽・ニセコ近郊エリア
- 北海道小樽市にある銀鱗荘は、1873年に創建され、1938年に現在地に移転し、100年以上の歴史を誇り、国の…
- more
- 旧長野商店
-
- 札幌近郊エリア
- 旧長野商店は、最古の木骨石造建築物で、外観は石造りですが、内部に木の骨組みがあります。店舗は明治27…
- more
- 寺町
-
- 松前・江差・奥尻エリア
- 5つの寺が1ヶ所に集合する光景が松前藩らしい「寺町」。福山館築城後に移設され、往時は15もの寺院が軒を…
- more
- 北見ハッカ記念館・薄荷蒸溜館
-
- 知床・網走・紋別エリア
- ハッカ産業が盛んに行われていた昭和初期の北見。生産量が世界市場の7割を占めるまでに成長し、重要な産…
- more
- 旧永山武四郎邸及び旧三菱鉱業寮
-
- 札幌・定山渓エリア
- 旧永山武四郎邸は、明治10年代前半に屯田事務局長の任にあった永山武四郎が、私邸として建築したものです…
- more
- 旧瀬戸邸
-
- 稚内・利尻・礼文・留萌エリア
- 旧瀬戸邸は、稚内が底曳(そこびき)漁業の前線基地として活気に満ち溢れていた昭和20年代に、沖合底曳漁…
- more