• HOME
  • スポット・体験

検索結果

562件ありました
並び順
人気順
更新順
現在地から近い順
小樽芸術村
小樽芸術村
  • 小樽・ニセコ近郊エリア
小樽芸術村は、20世紀前半に建造された歴史的建造物を改装し、その時代を華やかに彩ってきた美術品、工芸…
more
浅草橋街園
浅草橋街園
  • 小樽・ニセコ近郊エリア
小樽運河の一番南側、日銀通りと運河の交差する場所に位置する「浅草橋」。橋の上には広場があり、多くの…
more
後藤純男美術館
後藤純男美術館
  • 富良野・美瑛近郊エリア
日本の美術界を代表する画家・後藤純男が純金やラピスラズリなどの天然岩絵具で描いた作品を展示する美術…
more
白鳥大橋
白鳥大橋
  • 洞爺・登別・日高近郊エリア
白鳥が羽を広げたような優雅なフォルムの白鳥大橋は、東日本最大の吊り橋です。昼間のダイナミックな景観…
more
ふきだし公園
ふきだし公園
  • 小樽・ニセコ近郊エリア
羊蹄山が作り出す、自然のおいしい水が絶え間なく湧き出ているふきだし公園。羊蹄山に降った雨や雪が隙間…
more
室蘭工場夜景
室蘭工場夜景
  • 洞爺・登別・日高近郊エリア
北海道を代表する工業都市・室蘭で、工場群の灯りが織りなす「工場夜景」。ライトアップされた東日本最大…
more
札幌芸術の森
札幌芸術の森
  • 札幌・定山渓エリア
総面積40haもの広大な敷地を持つ総合芸術施設。緑豊かな園内には、札幌芸術の森美術館をはじめ、工芸・版…
more
白樺街道
白樺街道
  • 富良野・美瑛近郊エリア
「北海道自然100選」にも選ばれた白樺並木。道の駅びえい「白金ビルケ」前から白金温泉方面へ向かう道道9…
more
クッチャロ湖・クッチャロ湖湖水まつり
クッチャロ湖・クッチャロ湖湖水まつり
  • 稚内・利尻・礼文・留萌エリア
日本で最北のラムサール条約指定地。大沼・小沼と呼ばれる大小2つの沼が細い水路でつながった、変形した…
more
とうや水の駅
とうや水の駅
  • 洞爺・登別・日高近郊エリア
目玉は毎朝周辺農家から届けられる新鮮な野菜やお米の直売。季節によっては山菜や果物の販売もあり、お土…
more
道の駅 石狩「あいろーど厚田」
道の駅 石狩「あいろーど厚田」
  • 札幌近郊エリア
北石狩エリアの観光拠点となる、石狩市を縦断する国道231号線(通称:オロロンライン)沿いに立つ、道の…
more
旧青山別邸(小樽貴賓館)
旧青山別邸(小樽貴賓館)
  • 小樽・ニセコ近郊エリア
にしん漁で巨万の富を築き上げ、「にしん大尽」と呼ばれた祝津の大網元・青山家。にしん御殿旧青山別邸は…
more
礼文華海岸
礼文華海岸
  • 洞爺・登別・日高近郊エリア
洞爺湖有珠山ジオパークに含まれる豊浦町は、噴火湾(内浦湾)に面し、北は昆布岳を擁する山岳地帯、南は…
more
大沼・小沼湖畔遊歩道
大沼・小沼湖畔遊歩道
  • 函館・函館近郊エリア
大沼公園広場からは、湖に浮かぶ小島を太鼓橋などの橋で結んだ遊歩道があります。見どころや長さが異なる…
more
フラノマルシェ1、フラノマルシェ2
フラノマルシェ1、フラノマルシェ2
  • 富良野・美瑛近郊エリア
富良野の中心街にある“地元の食” をテーマにしたフラノマルシェ。農産物やスイーツなどが勢…
more
標茶町博物館〜ニタイ・ト〜
標茶町博物館〜ニタイ・ト〜
  • 釧路・阿寒湖・摩周湖・根室エリア
塘路湖のほとりにあるニタイ・トー (アイヌ語で「森の湖」) 博物館は、この地域の先住民であるアイヌの人…
more
コッタロ湿原展望台
コッタロ湿原展望台
  • 釧路・阿寒湖・摩周湖・根室エリア
原始河川沼池と低層湿原が広がり、「釧路湿原のサンプル」と言われている湿原地帯。釧路湿原の中で、もっ…
more
男山酒造り資料舘
男山酒造り資料舘
  • 旭川・層雲峡・天人峡エリア
日本の伝統産業のひとつである酒造り文化を伝える資料館です。館内には「男山」の酒造りの歴史や道具、江…
more
札幌市資料館(重要文化財・旧札幌控訴院庁舎)
札幌市資料館(重要文化財・旧札幌控訴院庁舎)
  • 札幌・定山渓エリア
大正15年(1926)に札幌控訴院(現在の札幌高等裁判所)として誕生し、昭和48年(1973)から札幌市資料館…
more
イクサンダー大沼カヌーハウス
イクサンダー大沼カヌーハウス
  • 函館・函館近郊エリア
駒ヶ岳の麓に広がる大沼・小沼の自然豊かな景観を堪能できる体験ツアーを開催。湖の植物や野鳥などの自然…
more
ページトップへ