• HOME
  • スポット・体験

検索結果

148件ありました
並び順
人気順
更新順
現在地から近い順
深山峠展望台
深山峠展望台
  • 富良野・美瑛近郊エリア
富良野国道(国道237号)沿いにあり、上富良野町と美瑛町の堺に位置する峠の展望台。ラベンダー畑の向こ…
more
桃岩展望台
桃岩展望台
  • 稚内・利尻・礼文・留萌エリア
桃の形をした巨大な桃岩が眼前に広がり、遠くには猫岩を眺めることができます。ここから元地灯台を経由し…
more
羽衣の滝
羽衣の滝
  • 旭川・層雲峡・天人峡エリア
「日本の滝百選」にも選ばれた大雪山東側の天人峡にかかる滝。落差は北海道最大の約270mで、日本屈指の名…
more
金比羅神社
金比羅神社
  • 稚内・利尻・礼文・留萌エリア
初山別村にある金比羅神社は、みさき台公園(金比羅岬)の下に位置しています。この神社は、昔、この岬に…
more
ぜるぶの丘
ぜるぶの丘
  • 富良野・美瑛近郊エリア
雄大な自然を背景に、ひまわり、ラベンダー、ポピーをはじめ約30種類もの花々が咲き誇る観光名所の花畑で…
more
天人峡
天人峡
  • 旭川・層雲峡・天人峡エリア
石狩川支流の忠別川上流部にある渓谷。あまつ岩、涙岩、七福岩など、長い年月をかけて形成された様々な形…
more
宗谷丘陵
宗谷丘陵
  • 稚内・利尻・礼文・留萌エリア
なだらかな丘陵地帯が一面に広がる「宗谷丘陵」。氷河期の地盤の凍結と融解の繰り返しによって土がゆっく…
more
宗谷岬流氷館
宗谷岬流氷館
  • 稚内・利尻・礼文・留萌エリア
宗谷岬にある、ブルーの外壁が特徴の施設。マイナス10℃以下に調節された部屋には、流氷や北海道の動物の…
more
幌延町トナカイ観光牧場
幌延町トナカイ観光牧場
  • 稚内・利尻・礼文・留萌エリア
全国にはいろんなテーマパークがあるけれど、トナカイ専門の観光牧場は唯一ここだけ。フィンランドからや…
more
北海道立サンピラーパーク
北海道立サンピラーパーク
  • 旭川・層雲峡・天人峡エリア
北海道立サンピラーパークは、北海道広域緑地計画に基づく広域公園の一つ。「北のふるさとを創る」をテー…
more
ふらのワインハウス・ぶどうケ丘公園ラベンダー園
ふらのワインハウス・ぶどうケ丘公園ラベンダー園
  • 富良野・美瑛近郊エリア
自然豊かな富良野の地に育まれたふらのワイン。見晴らしの良い小高い丘に、レンガ造りの工場が建っていま…
more
クッチャロ湖・クッチャロ湖湖水まつり
クッチャロ湖・クッチャロ湖湖水まつり
  • 稚内・利尻・礼文・留萌エリア
日本で最北のラムサール条約指定地。大沼・小沼と呼ばれる大小2つの沼が細い水路でつながった、変形した…
more
あさひかわラーメン村
あさひかわラーメン村
  • 旭川・層雲峡・天人峡エリア
旭川の有名店が集まるラーメンの集合施設です。一か所で食べ歩きができるので、手軽に旭川ラーメンを堪能…
more
銀泉台
銀泉台
  • 旭川・層雲峡・天人峡エリア
大雪湖から長さ15kmの大雪観光道路を通ると、その突き当たりにある「銀泉台」。標高1,490mの高地から眺め…
more
旧花田家番屋
旧花田家番屋
  • 稚内・利尻・礼文・留萌エリア
北海道遺産にも認定されている、日本最北端の国指定重要文化財の建物です。1905年(明治38年)に建てられ…
more
桃台猫台
桃台猫台
  • 稚内・利尻・礼文・留萌エリア
礼文島元地地区(西海岸)にある桃台・猫台。3大奇石と呼ばれている、桃岩・猫岩・地蔵岩を見ることがで…
more
ハイランドふらの
ハイランドふらの
  • 富良野・美瑛近郊エリア
富良野の郊外に広がるラベンダーの森の一画に建つ宿泊施設。目の前に広がる美しいラベンダー畑での散策や…
more
白い恋人の丘(沼浦展望台)
白い恋人の丘(沼浦展望台)
  • 稚内・利尻・礼文・留萌エリア
北海道の銘菓「白い恋人」のパッケージに描かれている利尻山の雪山は、この付近から眺めた利尻山だといわ…
more
レブンアツモリソウ群生地
レブンアツモリソウ群生地
  • 稚内・利尻・礼文・留萌エリア
ラン科の女王「レブンアツモリソウ」が群生しており、間近に見えるように園路が作られています。毎年5月…
more
拾って来た家
拾って来た家
  • 富良野・美瑛近郊エリア
ドラマ『北の国から』の最終回『2002遺言』の中で、主人公の五郎が雪子のために建てた家。木や石、窓枠な…
more
ページトップへ