• HOME
  • スポット・体験

検索結果

370件ありました
並び順
人気順
更新順
現在地から近い順
深山峠展望台
深山峠展望台
  • 富良野・美瑛近郊エリア
富良野国道(国道237号)沿いにあり、上富良野町と美瑛町の堺に位置する峠の展望台。ラベンダー畑の向こ…
more
大雪山層雲峡・黒岳ロープウェイ
大雪山層雲峡・黒岳ロープウェイ
  • 旭川・層雲峡・天人峡エリア
層雲峡温泉街から1984mの黒岳5合目(標高1300m)を結ぶロープウェイ。春は新緑やチシマザクラ、夏は高山…
more
宮島沼
宮島沼
  • 札幌近郊エリア
札幌市の北東、美唄市にラムサール条約湿地に指定されている宮島沼は、周囲は農地に囲まれ、月形温泉や皆…
more
桃岩展望台
桃岩展望台
  • 稚内・利尻・礼文・留萌エリア
桃の形をした巨大な桃岩が眼前に広がり、遠くには猫岩を眺めることができます。ここから元地灯台を経由し…
more
大倉山展望台
大倉山展望台
  • 札幌・定山渓エリア
「大倉山展望台」は、1972年冬季オリンピックの競技場のひとつとして使われた大倉山ジャンプ台の上にあり…
more
オタトマリ沼
オタトマリ沼
  • 稚内・利尻・礼文・留萌エリア
島の南東に位置する、利尻島最大の湖沼。日本最北限のアカエゾマツの原生林に囲まれた美しい沼は、遠くに…
more
道南いさりび鉄道
道南いさりび鉄道
  • 函館・函館近郊エリア
津軽海峡を眺めながら海沿いを走る「道南いさりび鉄道」。木古内(きこない)駅から五稜郭(ごりょうかく…
more
カトリック元町教会
カトリック元町教会
  • 函館・函館近郊エリア
フランスの宣教師メルメ・カションが、安政6年(1859)に創建したローマカトリック教会です。現在のゴシ…
more
朝日ヶ丘公園
朝日ヶ丘公園
  • 知床・網走・紋別エリア
女満別地域の高台に位置する、網走湖から斜里岳や知床連山まで360度の大パノラマを眺望できる絶景スポッ…
more
ハイランドふらの
ハイランドふらの
  • 富良野・美瑛近郊エリア
富良野の郊外に広がるラベンダーの森の一画に建つ宿泊施設。目の前に広がる美しいラベンダー畑での散策や…
more
サロマ湖ワッカ原生花園
サロマ湖ワッカ原生花園
  • 知床・網走・紋別エリア
北海道遺産にも選定されている、日本最大級の原生花園。オホーツク海とサロマ湖をわずかな開口部を残して…
more
六花の森(北海道ガーデン街道)
六花の森(北海道ガーデン街道)
  • 十勝・帯広エリア
旭川~富良野~十勝を結ぶ北海道ガーデン街道の南端に位置する六花の森。10万平方メートルの敷地に十勝六…
more
サロマ湖展望台
サロマ湖展望台
  • 知床・網走・紋別エリア
道東・オホーツク海に隣接する、日本で3番目の面積を誇るサロマ湖。湖畔のほぼ中央に位置する幌岩山の山…
more
駒ヶ岳
駒ヶ岳
  • 函館・函館近郊エリア
駒ヶ岳は函館からほど近い、標高1,131mの活火山。噴火の爆発によって作られた角のような峰が特徴的で、大…
more
鬼火の路
鬼火の路
  • 洞爺・登別・日高近郊エリア
登別温泉の名所「登別地獄谷」の入口から鉄泉池へと続く遊歩道が、毎日夜間にフットライトでほのかに灯さ…
more
大沼遊船
大沼遊船
  • 函館・函館近郊エリア
北海道を代表する風光明媚な観光地・大沼国定公園の自然を満喫するなら、のんびり遊覧船で大沼・小沼の島…
more
SL冬の湿原号
SL冬の湿原号
  • 釧路・阿寒湖・摩周湖・根室エリア
1〜3月の期間限定で白銀の釧路湿原を力強く疾走する「SL冬の湿原号」は、冬の釧路の風物詩です。JR釧網本…
more
プユニ岬展望台
プユニ岬展望台
  • 知床・網走・紋別エリア
プユニ岬は知床半島北岸に位置し、アイヌ語で「穴のある場所」を意味する名前が付けられています。世界遺…
more
有珠善光寺
有珠善光寺
  • 洞爺・登別・日高近郊エリア
826年開基、1613年松前藩主松前慶広が如来堂を再興、阿弥陀如来像を安置して善光寺とし、1804年には江戸…
more
北海道立サンピラーパーク
北海道立サンピラーパーク
  • 旭川・層雲峡・天人峡エリア
北海道立サンピラーパークは、北海道広域緑地計画に基づく広域公園の一つ。「北のふるさとを創る」をテー…
more
ページトップへ