• HOME
  • スポット・体験

検索結果

672件ありました
並び順
人気順
更新順
現在地から近い順
麗峰湧水
麗峰湧水
  • 稚内・利尻・礼文・留萌エリア
雄大で麗しき峰からの恵みの水として、「麗峰湧水」と名付けられました。この湧水は、利尻山に降った雨水…
more
利尻島郷土資料館
利尻島郷土資料館
  • 稚内・利尻・礼文・留萌エリア
1913年に建てられた鬼脇村(現利尻富士町)役場庁舎を利用した資料館。利尻島の自然や近代開拓期の生活、…
more
美瑛神社
美瑛神社
  • 富良野・美瑛近郊エリア
美瑛神社は、恋愛成就や縁結びのご利益があるとされています。この神社は美瑛三大エネルギースポットの一…
more
帯広百年記念館
帯広百年記念館
  • 十勝・帯広エリア
マンモスのいた時代から本州からの開拓者が入植し、農業・漁業など次第に開拓が進む近代まで。十勝の歩み…
more
白峰山高徳寺
白峰山高徳寺
  • 札幌近郊エリア
本堂を見下ろす大観音像は高徳寺の見どころのひとつ。高徳寺の本堂には荘厳な仏像が数多く安置されていま…
more
旧長野商店
旧長野商店
  • 札幌近郊エリア
旧長野商店は、最古の木骨石造建築物で、外観は石造りですが、内部に木の骨組みがあります。店舗は明治27…
more
植村直己記念館「氷雪の家」
植村直己記念館「氷雪の家」
  • 十勝・帯広エリア
おびひろ動物園の一角に建つ、冒険家・植村直己氏ゆかりの品を展示する記念館。イグルーを形どった半円形…
more
福原記念美術館
福原記念美術館
  • 十勝・帯広エリア
樹齢1000年と推定されるイチイの木や芝生が敷き詰められた庭が美しい美術館。斉藤斎や鹿追町に縁のある神…
more
北海道海鳥センター
北海道海鳥センター
  • 稚内・利尻・礼文・留萌エリア
絶滅が心配されるウミガラス(別名:オロロン鳥)の保護活動や天売島で繁殖する様々な海鳥の調査・研究を…
more
北海道立近代美術館
北海道立近代美術館
  • 札幌・定山渓エリア
札幌市の中心部にある北海道立近代美術館は、5,000点を超える常設コレクションを誇る北海道有数の美術館…
more
空知川源流テントサウナ体験(レジャーガイド遊び屋)
空知川源流テントサウナ体験(レジャーガイド遊び屋)
  • 富良野・美瑛近郊エリア
南富良野町・シーソラプチ川で話題のテントサウナ体験!テントサウナは完全プライベート、本格フィンラン…
more
ゆにガーデン
ゆにガーデン
  • 札幌近郊エリア
4月下旬頃からグローリーオブザスノーの可憐な花の開花から始まり5月の桜・菜の花6月下旬頃からアジサ…
more
はこだてわいん葡萄館西部店
はこだてわいん葡萄館西部店
  • 函館・函館近郊エリア
異国情緒漂う函館の中で、観光地として人気の高いベイエリア。はこだてわいん葡萄館西部店はそのベイエリ…
more
ビバアルパカ牧場
ビバアルパカ牧場
  • 旭川・層雲峡・天人峡エリア
剣淵町にある「ビバアルパカ牧場」では、のびのびと暮らす愛らしいアルパカたちを間近で観察できます。ア…
more
海鳥観察舎
海鳥観察舎
  • 稚内・利尻・礼文・留萌エリア
天売島の赤岩展望台から約700m、海鳥の繁殖地の中心ポイントに設けられています。観察舎内には無料で利…
more
白老牛
白老牛
  • 洞爺・登別・日高近郊エリア
白老町の黒毛和牛は、その品質と風味から世界中で高く評価されています。ビール酵母を使用した独自の飼料…
more
うらかわ優駿ビレッジAERU
うらかわ優駿ビレッジAERU
  • 洞爺・登別・日高近郊エリア
往年の名馬に出会える107ヘクタールの広大なリゾートで、新鮮な空気に満たされた大自然の中での乗馬体験…
more
四稜郭
四稜郭
  • 函館・函館近郊エリア
 明治2年(1869)4月に新政府軍の攻撃と五稜郭の鎮守府である東照宮を防備するために築かれた洋式築…
more
木田金次郎美術館
木田金次郎美術館
  • 小樽・ニセコ近郊エリア
岩内港に面した都市公園・マリンパークに併設された美術館。生涯を通じて岩内の自然を描き続けた洋画家・…
more
浜勇知展望休憩施設(こうほねの家)
浜勇知展望休憩施設(こうほねの家)
  • 稚内・利尻・礼文・留萌エリア
利尻礼文サロベツ国立公園内にある休憩施設。夏にかけて「コウホネ」と呼ばれるスイレンに似た花が周囲に…
more
ページトップへ