ウトロ鮭テラス
北海道の秋の風物詩
北海道を代表する魚のひとつ「鮭」。世界自然遺産・知床を有する斜里町は、鮭の漁獲量が日本一のまちです。秋の北海道では、成長した鮭が産卵のために海から川へと戻ってくる遡上シーズンが到来します。斜里町で鮭漁が行われるのは例年9月中旬〜11月中旬です。世界自然遺産エリアにも程近いウトロ漁港では、水揚げ風景を見学できる珍しい施設「ウトロ鮭テラス」があります。道の駅うとろ・シリエトクの裏側にあり、2階建ての漁港で、1階が漁業関係者専用、2階が一般開放されています。テラスからは漁船や水揚げ風景を真上から見学できます。
- エリア
- 知床・網走・紋別エリア
- 道東エリア
- 最寄りの空港
基本情報
- 郵便番号
- 〒099-4354
- 所在地
- 北海道斜里町ウトロ西
- 電話番号
- 0152-22-2125(知床斜里町観光協会)
- 営業時間
- 7:00-10:00(9月中旬-11月中旬)
- 休業日
- 日曜日、海が荒れている日
- 料金
- 入場無料
- 駐車場
- 100台、無料
- アクセス
- ●車:道の駅うとろ・シリエトクから約2分
- 関連リンク
※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。