• HOME
  • スポット・体験

検索結果

672件ありました
並び順
人気順
更新順
現在地から近い順
山線鉄橋
山線鉄橋
  • 札幌近郊エリア
支笏湖から流れ出る千歳川の河口に架かる鉄橋で、周辺は美しい景色に囲まれています。新緑の中に朱色の鉄…
more
二見吊橋
二見吊橋
  • 札幌・定山渓エリア
札幌の奥座敷として親しまれている定山渓温泉街に静かに流れる豊平川。そこにかかる真っ赤な吊り橋は辺り…
more
羽衣の滝
羽衣の滝
  • 旭川・層雲峡・天人峡エリア
「日本の滝百選」にも選ばれた大雪山東側の天人峡にかかる滝。落差は北海道最大の約270mで、日本屈指の名…
more
金比羅神社
金比羅神社
  • 稚内・利尻・礼文・留萌エリア
初山別村にある金比羅神社は、みさき台公園(金比羅岬)の下に位置しています。この神社は、昔、この岬に…
more
旧国鉄士幌線コンクリートアーチ橋梁群(タウシュベツ川橋梁)
旧国鉄士幌線コンクリートアーチ橋梁群(タウシュベツ川橋梁)
  • 十勝・帯広エリア
かつて帯広と十勝三股を結んでいた旧国鉄士幌線。糠平湖周辺には、橋梁長が100mを越える第五音更川橋梁や…
more
函館市熱帯植物園
函館市熱帯植物園
  • 函館・函館近郊エリア
北海道ではなかなかお目にかかれない「アイスクリームの木」「パンの木」など、ユニークなネーミングの木…
more
ぜるぶの丘
ぜるぶの丘
  • 富良野・美瑛近郊エリア
雄大な自然を背景に、ひまわり、ラベンダー、ポピーをはじめ約30種類もの花々が咲き誇る観光名所の花畑で…
more
サロマ湖展望台
サロマ湖展望台
  • 知床・網走・紋別エリア
道東・オホーツク海に隣接する、日本で3番目の面積を誇るサロマ湖。湖畔のほぼ中央に位置する幌岩山の山…
more
阿寒国際ツルセンター グルス
阿寒国際ツルセンター グルス
  • 釧路・阿寒湖・摩周湖・根室エリア
タンチョウの生態・行動を研究し、情報発信や保護を目的とする日本で唯一のタンチョウのための施設。ツル…
more
福山城(松前城)
福山城(松前城)
  • 松前・江差・奥尻エリア
国指定重要文化財の本丸御門や、復元整備された天神坂門・搦手二ノ門・七番台場などの遺構が歴史を物語っ…
more
狸小路商店街
狸小路商店街
  • 札幌・定山渓エリア
札幌の中心部に位置し、東西約900mにわたる商店街。明治政府が「北海道開拓使」を札幌に置いたのをきっ…
more
はこだて自由市場
はこだて自由市場
  • 函館・函館近郊エリア
函館観光といえば駅前にある朝市が有名ですが、こちらはプロの料理人が食材を仕入れにやって来る市場。鮮…
more
室蘭工場夜景
室蘭工場夜景
  • 洞爺・登別・日高近郊エリア
北海道を代表する工業都市・室蘭で、工場群の灯りが織りなす「工場夜景」。ライトアップされた東日本最大…
more
函館の坂
函館の坂
  • 函館・函館近郊エリア
散策スポットとして人気の元町エリア。函館山の山麓から港に向かって何本もの坂道がのび、絵になる風景が…
more
ホクレンくるるの杜
ホクレンくるるの杜
  • 札幌近郊エリア
豊かに広がる農村空間の中で体験型農場や調理加工体験ができる施設です。体験農場では種まきから収穫、そ…
more
チミケップ湖
チミケップ湖
  • 知床・網走・紋別エリア
森林が町の面積のほとんどを占める津別町。チミケップ湖は、そんな町にある秘湖で、多くの野鳥や野生動物…
more
小樽市鰊御殿
小樽市鰊御殿
  • 小樽・ニセコ近郊エリア
日本海を望む岬の先端に建つ「小樽市鰊御殿」。1897(明治30)年、北海道の日本海沿岸がまだにしん漁で栄…
more
札幌伏見稲荷神社
札幌伏見稲荷神社
  • 札幌・定山渓エリア
京都伏見稲荷大社の分社である札幌伏見稲荷神社の敷地には、朱色の鳥居がトンネル状に設置され、それがと…
more
虻田神社
虻田神社
  • 洞爺・登別・日高近郊エリア
洞爺湖町にある虻田神社は北海道でも数少ないパワースポットです。 利尻山、羊蹄山、駒ヶ岳の3つの名山…
more
小樽出世前広場
小樽出世前広場
  • 小樽・ニセコ近郊エリア
どこか懐かしいレトロな街並みが人気のスポット。約120年前に建てられた酪農会館を利用した建物に、お食…
more
ページトップへ