知床羅臼ビジターセンター
世界自然遺産の奥深い魅力に触れる。知床を知るならまずここへ!
知床羅臼ビジターセンターは知床への入り口。自然と人を結ぶための拠点です。館内には知床に生息する生き物のはく製などが展示されているほか、知床の海や川、山、文化を紹介するパネルが展示されています。知床のリアルな自然情報を提供するためのボード展示とあわせて、スタッフが常駐する案内カウンターでも、その時々の自然の様子やおすすめの散策路などを紹介しています。レクチャールームでは羅臼の四季を紹介するオリジナルハイビジョン映像(26分間)が楽しめます。
- エリア
- 知床・網走・紋別エリア
- 道東エリア
- カテゴリー
- 友人と
- ショッピング
- ひとり旅
- 男旅
- 夫婦・カップル
- ファミリー
- 旅のスタイル
- 市場・朝市・産直
- おみやげ
- キャンプ
- アウトドア・スポーツ
- 動物生息地・植物群生地
- 海・海岸・岬・半島・島
- 山・峠・高原・湿原・峡谷
- 自然景観・絶景
- 登山・トレッキング
- スキー・スノーアクティビティ
- 体験・見学
- 公園・緑地・多目的施設
- テーマパーク・観光施設
- 海・川・湖で遊ぶ
- 山・森林で遊ぶ
- 旅のテーマ
- 雨でも楽しめる
- アドベンチャートラベル
- 最寄りの空港
基本情報
- 郵便番号
- 〒086-1822
- 所在地
- 北海道羅臼町湯ノ沢町6-27
- 電話番号
- 0153-87-2828
- 営業時間
- 5月~10月9:00~17:00、11月~4月10:00~16:00
- 休業日
- 月曜日、年末年始(7~9月は無休)
- 料金
- 入館無料
- 駐車場
- あり・無料
- アクセス
- ●JR釧路駅から阿寒バス羅臼行きバスで約4時間、「羅臼バスターミナル」下車徒歩約30分
●車:北海道根室中標津空港から国道272号・335号経由 約1時間30分 - 関連リンク
※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。