北海道の温泉

全国でもトップクラスの温泉地数を誇る北海道。宿が立ち並ぶ温泉リゾートから秘湯感溢れる温泉地まで、道内各地で温泉が楽しめます。多様な泉質、抜群のロケーションを満喫できる露天風呂など、北海道の雄大な風景と共にお楽しみください。

検索結果

177件ありました
並び順
人気順
更新順
現在地から近い順
養老牛温泉
養老牛温泉
  • 釧路・阿寒湖・摩周湖・根室エリア
標津岳南麓に位置する養老牛温泉は、カラマツなどの原生林に囲まれた静かな温泉地。400年以上前からアイ…
more
朝里川温泉
朝里川温泉
  • 小樽・ニセコ近郊エリア
山々に囲まれた朝里川温泉は、小樽市街から車で約20分と手軽にアクセスができるのが魅力。小樽の奥座敷と…
more
北見金の湯温泉
北見金の湯温泉
  • 知床・網走・紋別エリア
北見市端野町にあるプレミアムなリゾートホテルにある温泉は、源泉100%かけ流しの湯。北海道の自然を生…
more
小金湯温泉
小金湯温泉
  • 札幌・定山渓エリア
定山渓温泉から約5km札幌市街地よりにある小金湯温泉。豊平川沿いに2軒の温泉宿があり、日帰り入浴も可能…
more
カルルス温泉
カルルス温泉
  • 洞爺・登別・日高近郊エリア
登別温泉の北西約8km、三方を高い山々に囲まれた北海道で最初の国民保養温泉地です。チェコの有名な温泉…
more
摩周温泉
摩周温泉
  • 釧路・阿寒湖・摩周湖・根室エリア
古くは弟子屈温泉・鐺別温泉と呼ばれた2つの温泉が現在の摩周温泉です。温泉施設は弟子屈町市街地に点在…
more
ニセコ昆布温泉
ニセコ昆布温泉
  • 小樽・ニセコ近郊エリア
ニセコアンヌプリへの表登山口に湧く「ニセコ昆布温泉」。ニセコエリア最大の温泉地であり、国民保護温泉…
more
見市温泉
見市温泉
  • 函館・函館近郊エリア
1868年(明治元年)の開湯から家族経営で歴史を紡いできた温泉。湯口から注ぎ出る湯はほぼ透明ですが、温…
more
トムラウシ温泉
トムラウシ温泉
  • 十勝・帯広エリア
手付かずの大自然が多く残る東大雪にあるトムラウシ温泉は、日本百名山のひとつ・トムラウシ山の登山口に…
more
水無海浜温泉
水無海浜温泉
  • 函館・函館近郊エリア
大自然を満喫できる露天風呂。湯船の下の石の間から湧き出る温泉は、海水が混ざって適温になるのだそう。…
more
二股温泉
二股温泉
  • 函館・函館近郊エリア
明治時代から湯治先として知られており、現在でも長期滞在の方が多い温泉です。露天風呂から見えるのは、…
more
札幌市中央区の温泉
札幌市中央区の温泉
  • 札幌・定山渓エリア
ビジネス・観光の宿泊拠点に選ばれる札幌中心部のホテルにも、療養泉の施設が。仕事の疲れや名所めぐりの…
more
苫前温泉
苫前温泉
  • 稚内・利尻・礼文・留萌エリア
巨大な風力発電の風車が立ち並ぶ苫前町の道の駅にある温泉。宿泊と日帰り入浴ができる施設「とままえ温泉…
more
木古内温泉
木古内温泉
  • 松前・江差・奥尻エリア
木古内温泉は、津軽海峡を一望できる木古内町唯一の天然温泉。多種の効能があり、中でも殺菌作用があるヨ…
more
室蘭温泉
室蘭温泉
  • 洞爺・登別・日高近郊エリア
手足を伸ばして寛げる男女別天然温泉大浴場には内風呂、露天風呂の他、サウナも完備され、「ととのいスポ…
more
おんねゆ温泉
おんねゆ温泉
  • 知床・網走・紋別エリア
100年以上の歴史を誇る、知る人ぞ知る名湯。すべて源泉かけ流しの温泉は、アンチエイジング効果がある美…
more
サロマ湖温泉
サロマ湖温泉
  • 知床・網走・紋別エリア
サロマ湖の地下から湧き出た豊富な鉄分等を含んだ「湯冷め知らず」の名湯です。700トンもの岩石を組み上…
more
然別湖畔温泉
然別湖畔温泉
  • 十勝・帯広エリア
大雪山国立公園内にある湖では唯一の自然湖「然別湖」の西岸にある温泉。日帰り入浴も可能な湖畔唯一の温…
more
尾岱沼温泉
尾岱沼温泉
  • 釧路・阿寒湖・摩周湖・根室エリア
野付半島の向かい側、尾岱沼漁港近くに位置する尾岱沼温泉。周辺には4軒の温泉宿があり、地元の海の幸や…
more
静内北海温泉
静内北海温泉
  • 洞爺・登別・日高近郊エリア
新ひだか町の静内市街地に唯一あるホテルの温泉。施設の地下からくみ上げるお湯を景色と共に楽しめます。…
more
ページトップへ