カルルス温泉

四季を楽しめるくつろぎの名湯

登別温泉の北西約8km、三方を高い山々に囲まれた北海道で最初の国民保養温泉地です。チェコの有名な温泉・カルルスバードに泉質が似ていることから「カルルス温泉」と名付けられました。春から秋は登山やハイキング、冬は近隣の「カルルス温泉サンライバスキー場」で樹氷や雪遊びが楽しめます。

最寄りの空港

温泉情報

泉質/適応症(浴用)
  • 単純温泉
    • 自律神経不安定症
    • 不眠症
    • うつ状態
温泉施設一覧
該当エリアの温泉施設一覧ページはこちら

基本情報

所在地
北海道登別市カルルス町
アクセス
●車で:新千歳空港から約70分
●車で:JR登別駅から約20分
関連リンク

公式サイト

※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。

このスポットの関連記事

支笏洞爺国立公園の見どころ22選
支笏洞爺国立公園の見どころ22選
more

このスポットに行くモデルコース

登別カルルス温泉を拠点に周辺観光を楽しむ、北海道ならではの湯治観光旅
登別カルルス温泉を拠点に周辺観光を楽しむ、北海道ならではの湯治観光旅
more

このスポットの近くにある
観光スポット

大湯沼川天然足湯
大湯沼川天然足湯
more
登別温泉
登別温泉
more
鬼火の路
鬼火の路
more
登別地獄谷
登別地獄谷
more

このスポットの近くにある道の駅

道の駅 そうべつ情報館i
more
道の駅 だて歴史の杜
more
道の駅 みたら室蘭
more
野菜直売所 道の駅230ルスツ
more

宿泊・体験予約

このスポット周辺でできる
体験を予約する

周辺でできる体験プラン
予約は
こちらから
おでかけ予定のエリアをクリック!

このスポット周辺の
宿を予約する

周辺の宿の予約はこちらから
人気サイトの宿泊プランを一括比較
オンラインで空室確認+予約
more more

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。

サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。

詳細はクッキーポリシーをご確認ください。