
北海道を舞台にしたドラマとして今も絶大な人気を誇る『北の国から』。
現在でも熱心なファンがいる伝説的なドラマのロケ地に主人公の黒板五郎さんのお墓が完成したという話を聞き、キュンちゃんと一緒に『北の国から』のロケ地となった富良野市の麓郷(ろくごう)にお出かけしてきました!

キュンキュキュ!キュンキュキュ~☆
石の家は、ドラマ『北の国から』の黒板五郎が、「’95秘密」から最終話「’02遺言」まで過ごした5番目の家なのです!今回はこのおウチのとなりに「黒板五郎のお墓」が完成したって聞いたので行ってきたよ~☆


キュンキュキュキュ~☆
石の家に到着!訪れたは7月中旬はラベンダーも見ごろでとってもきれいに咲いて、心地よい香りに包まれてたよ~☆
キュンキュ~キュキュン♪
さっそく入っていくよ~石の家は入口から少しだけ登ったところにあるのです♪



キュンキュキュキュン~♪キュキュキュンキュー!
木々に囲まれた大自然の中に目を引く赤い屋根と風車、キュンちゃんの生まれも森の中だったからとっても落ち着くなぁ~♪内部も見学ができて、当時の写真パネルや小道具などが展示されているよー!



キュンキュキュ、キュンキュ。
こちらが2022年に完成した「黒板五郎のお墓」なのです。ボランティアさんの力や「北の国から」、そして「黒板五郎さん」を愛する気持ちがたくさんこもったお墓でした。

キュンキュキュ☆
富良野の大自然と一体になっている様な「黒板五郎さん」らしいお墓、みんなも是非一度行ってみてね☆

キュンキュンキュ~!
「北の国から」が見た事がない方でも楽しめる、ドラマを見てみてくなるとっても素敵な場所だったよ~!
Info
五郎の石の家・最初の家
富良野市東麓郷
https://www.furanotourism.com/jp/spot/spot_D.php?id=401
料金入場料 500円 小学生 300円
障がい者手帳提示の方 300円
3施設共通券1,200円 小学生600円(拾って来た家/麓郷の森/五郎の石の家)
時間2022年
4月17日~9月30日 AM9:30~PM18:00(最終入場PM17:30)
10月1日~11月23日 AM9:30~PM16:00(最終入場PM15:30)
※日時は変更する場合がございます
※期間中無休 ※11月24日より翌年の4月下旬まで冬期間閉鎖

関連記事
星野リゾート トマム”霧氷テラス”を堪能♪2025.1.27
冬の夜にだけ現れる氷の街「星野リゾート トマム アイスヴィレッジ」2025.1.27
鷹栖町に新しいクラフトジン誕生「鷹栖蒸溜所」2024.11.2
“きた北海道”の食文化発信拠点「旭川 晴れて屋台村」2024.11.1
旭山動物園に新しいショップ・カフェが誕生2024.10.31