The Official Hokkaido Adventure Travel Guide

札幌発 ガストロノミーサイクリング~食べ物と大地のおいしい関係に迫る~

1日間

難易度

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

春~秋

  • 日帰り

  • 最少2名、最大20名

  • Cycling

    サイクリング

このツアーはサンプルです。詳しくは担当のツアーオペレーターへお問い合わせください。

ツアーの見どころ
  • サイクリングを通して地形と食べ物の関係を楽しく体感する。
  • 途中で味わうローカルグルメ
  • ゴールで味わうローカルワインとグルメのマリアージュ 
thumbnail

thumbnail

ツアーの概要

サイクリングで札幌周辺のグルメを楽しみながらゴールを目指すエンターテインメント
経験豊富でフレンドリーなサイクルガイドが地形と特産物の関係性を紐解きながら、乳製品を使ったスイーツや、新鮮な野菜、ジューシーなお肉などが味わえるスポットに立ち寄り、試食しながらゴールを目指します。
ゴールとなるワイナリーではローカルワインと地域にまつわる話を聞きながら、付近のレストランで食とワインのマリアージュを愉しみます。

ツアー日程

札幌発 ガストロノミーサイクリング~食べ物と大地のおいしい関係に迫る~ 

午前8:00頃
札幌の中心部、テレビ塔が集合地点です。ガイドからこのツアーの見どころやサイクリングに関するブリーフィングを行います。利用できる自転車のラインナップはクロスバイク、ロードバイク、Eクロスバイクです。体力や経験に合わせてお好きなものを選択してください。どのバイクもGiant社製で、プロのメカニックによる整備済みの状態で提供します。

準備ができたらサイクリングがスタートします。
所要時間は約6時間、距離は約50km-60kmです。経験豊富なサイクリングガイドとサポートカーでメカニックが同行します。
ルート上には扇状地や泥炭地、丘陵地などがあり、その地理的特徴は、地域で採れるローカルフードと深く関係しています。休憩スポットとして設定している直売所では、お肉や野菜、スイーツなどの地域の味を提供します。グルメを楽しみながらのサイクリングが特徴です。サイクリングのゴールとなる宝水ワイナリーではワイン畑を眺めながら、スパークリングワインで乾杯をしましょう。ゲストは宝水ワイナリーの経営者や醸造家から特別なおもてなしや、お話を楽しむことができます。その後は同行しているサポートで近くのローカルレストランに移動して、宝水ワインに合うお料理を楽しみます。その後は再びサポートカーで札幌市内へ移動します。17時頃到着予定です。

ランチ

メープルロッジ

地元食材を使ったフレンチの3皿ランチコースです。サイクリングのゴールとなる宝水ワインと料理のマリアージュを楽しみます。季節の野菜やフルーツ、秋になると目の前で採れるリンゴを使った料理が特徴です。

催行会社・お問い合わせ先

東武トップツアーズ株式会社

住所

〒060-0051 北海道札幌市中央区南1条東1丁目3 パークイースト札幌7F

TEL

011-221-0821

Email

2020spk@tobutoptours.co.jp

公式サイト

https://tobutoptours.com/en/

環境に配慮した行動と貴重な自然を守る意識は、常に私たちの企業理念の中核にあります。
私たちのビジネスや参加者が地域社会に良い影響を与えるように、義務以上のことをする必要があると感じています。
また、お客様に北海道の自然環境の中でより多くの時間を過ごしていただき、自然環境を保護し、先住民族の文化を尊重する行動をとっていただくことも重要な目標です。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • Facebook
  • Linke
    Copied!
  • Home
  • サンプルツアー
  • 札幌発 ガストロノミーサイクリング~食べ物と大地のおいしい関係に迫る~