Adventure Travel World Summit
place: Akan
アドベンチャートラベル・ワールドサミット(ATWS)
Adventure Travel World Summit (ATWS) は、Adventure Travel Trade Association (ATTA)の会員が年に一度集まるアドベンチャー旅行業界の世界大会で、欧米をはじめとする旅行事業者、メディア、政府観光局、アウトドアメーカー、関係企業約800名が参加します。
会期中は講演や分科会、マーケットプレイス(ATTA会員の旅行会社同士の商談会)、メディアコネクト(メディアとの商談会)、レセプション、ATツアー(複数日のPSA = Pre-Summit Adventure、日帰りのDOA = Day of Adventure)など多彩なプログラムがありますが、ATWSの本質はネットワーキングであり、世界中にいるATTA会員が直接会って話をするイベントで、大会中の全てが商談の機会と言っても過言ではありません。
そのATWSを北海道へ誘致する活動が実を結び、2023年に北海道で大会が開催されることとなりました。現在、主催者ATTAとともに、ホスト国代表としてATWS北海道実行委員会が開催準備を進めています。
ATWS2021
- ATWS北海道/日本(バーチャル開催)
- 2021年9月20日~24日
アジア初として北海道で開催される予定でしたが、新型コロナウイルス感染症の影響により世界中の旅行業界の状況が一変。ATWSとしては初のオンライン開催となり、世界58の国と地域から617名が参加しました。
サミットのテーマは『共生 KYŌSEI “SYMBIOSIS” OR “IN HARMONY WITH NATURE”』。エクスカーションとして披露する予定だったATツアー(PSA、DOA)は各30分計8本の映像によって紹介し、参加者から高い評価を得ました。
ATWS2022
- ATWSスイス ティチーノ州 ルガーノ
- 2022年10月3日~6日
北海道のツアーオペレーターや地域関係者が再びサミットに参加し、世界中のアウトバウンド旅行会社との関係構築に努め、北海道のAT商品の販売促進を目指しました。
2019年のスウェーデン大会以来となる対面による開催に沸いたこのサミットには、世界各地から718名が参加。最終日には次の開催地として北海道が紹介され、スイス政府観光局から巨大なカウベルを贈られるなど、ユーモアあふれる暖かな引継ぎ式が行われました。
![]() |
![]() |
ATWS2023
- ATWS北海道/日本
- 2023年9月11日~14日
2023年のATWSは、9月11日~14日に北海道で開催される予定です。 2021年のバーチャル開催を経て、世界のアドベンチャートラベルの関係者をいよいよ実際に北海道の地へお迎えします。
サミットのテーマは『調和 (chōwa, or Harmony)』。ATTAは公式サイトで「この言葉には様々な意味がありますが、自分という小さな存在を超えて、地域や自然環境といった『私たち』を大切にしようという思いが込められています。」と紹介しています。
日本からは旅行会社、ガイド事業者、観光団体などがイベント登録しています。また、ATWS北海道実行委員会は日本政府観光局(JNTO)との協働により会場内にジャパンラウンジを設置、総合案内テーブルや商談用スペースを設ける予定で、道外の広域DMO等にも参加を呼び掛けて調整中です(2023年6月5日現在情報)。
- Home
- アドベンチャートラベル・ワールドサミット