The Official Hokkaido Adventure Travel Guide

北海道北部の火山活動と海の関係を学ぶ 2泊3日のツアー

3日間

難易度

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

春~秋

  • 2泊3日

  • 最少2、最大8

このツアーはサンプルです。詳しくは担当のツアーオペレーターへお問い合わせください。

ツアーの見どころ
  • 海に浮かぶ山頂・利尻岳を望む絶景
  • 「利尻ブルー」の海を体感、SUPで楽しむ透明な海上散歩
  • 地元の人とのふれあいを楽しむ利尻昆布やウニのワークショップ
場所

道北(利尻)

ツアーの概要

北海道北端にそびえる秀峰・利尻岳。海底火山が生み出したこの神秘的な島で、北海道にある7つ国立公園のうちの1つに認定されています。周囲60kmの利尻島を舞台に、火山活動が育んだ独特の景観と豊かな海産物を堪能します。

初日は、空路で利尻島へ。到着後、まず向かうはペシ岬。標高90mの岩場を登れば、眼下にはミネラル豊富な海が広がり、絶好の漁場を育む地形を実感できます。二日目は、いよいよ「利尻ブルー」の海へ。SUPに乗り、穏やかな海面を滑るように進めば、水中を泳ぐ魚影や海底の岩礁を間近に観察できます。午後は地元の人々との楽しいワークショップ。ウニ採り体験や昆布のお土産づくりを通して、島の基幹産業に触れ、地元の人の海への想いを共有しましょう。最終日は、火山活動が生んだ南浜湿原を散策。高層湿原と低層湿原が混在する珍しい自然環境を歩き、大地のエネルギーを感じてください。

この旅は、秀麗な利尻岳を仰ぎ見ながら、火山と海が織りなす絶景、そしてそこで育まれてきた人々の暮らしと文化を、SUPや町の散策、食を通して体感する特別な3日間です。

ツアー日程

1日目

海と大地の息吹を感じる利尻島へ

丘珠空港を出発し、空路で利尻島へ。到着後、まず目指すはペシ岬。急峻な岩場を登りきれば、眼下にはミネラル豊富な海が広がり、火山が生み出した豊かな漁場を一望できます。夕食は地元ならではの海の幸を堪能。ホテルでゆっくりと旅の始まりをお過ごしください。

2日目

利尻ブルーの海を遊び、島の恵みを味わう

午前は、透明度抜群の「利尻ブルー」の海でSUP体験。穏やかな海面を滑りながら、海中を覗けば、火山活動でできた岩礁の中に魚たちの姿も。午後は、利尻昆布の故郷へ。ウニ採り体験や昆布のお土産づくりを通して、島の基幹産業に触れ、大地の恵みを味わいます。夕食は地元の味に舌鼓。

3日目

希少な植物が息づく湿原の神秘に触れる

最終日は、昆布の加工場や倉庫を見学し、利尻昆布への理解を深めます。午後は、火山活動が生んだ南浜湿原を散策。高層湿原と低層湿原が織りなす独特の景観の中を歩き、大地のエネルギーを感じてください。利尻空港から丘珠空港へ戻り、旅の思い出とともに解散となります。

催行会社・お問い合わせ先

株式会社北海道宝島旅行社

公式サイト

https://hokkaido-island.com/

私たち北海道宝島旅行社は、北海道を専門エリアとして、北海道ならではのユニークでカスタマイズしたオーダーメイドツアーを提供するクリエーターチームです。
2007年創業。北海道の宝物を世界中の旅行者に伝えて地域の活性化に貢献すること、北海道におけるアドベンチャートラベルのパイオニアになることを目指しています。
ガイドブックには載っていない地元ならではの体験、各地で働く農山漁村の人たちとの交流など、北海道の「本物」の自然と文化の体験提供と、効率的なアクセスや快適な宿泊場所等をカスタマイズできることが、北海道のスペシャリストである私たちの強みです。
四季ごとに劇的にその姿を変化させる北海道の自然を感じ、そこに息づく多種多様な動植物と出会い、その環境下で生きている人間の生活と直に触れ合う。それらを通じて、お客様の一生の思い出に残る旅を提供することが、私たちの理想とする姿です。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • Facebook
  • Linke
    Copied!