オホーツクの風を辿る旅。網走国定公園の5つの湖を巡るサイクリングアドベンチャー
4日間
難易度
春~秋
3泊4日
最少2名、最大6名
サイクリング
このツアーはサンプルです。詳しくは担当のツアーオペレーターへお問い合わせください。
- ツアーの見どころ
-
- 豊かな地である証である、先人の遺跡を巡るサイクリング
- サロマ湖から能取湖へ向かうサイクリングと、途中で食べるオホーツクの恵み
- 感動の径を駆け抜けていく爽快なサイクリング体験
- ゴール地点周辺で体験する、農業生産者との交流と食事
ツアーの概要
網走国定公園は、北海道の自然美と歴史が融合した魅力的なエリア。オホーツク海の絶景や四季折々の花々、湖沼群が訪れる人々を魅了します。
このツアーではサイクリングを活用して網走国定公園を駆け抜け、途中でサロマ湖、能取湖、網走湖、藻琴湖、湯沸湖の5つの湖を巡り、周辺の産業や歴史、食を堪能するカルチャー&アクティビティを核としたアドベンチャーツアーです。
いくことを体感します。
ツアー日程
1日目
ガイダンスと常呂遺跡サイクリング
打製石器を使った旧石器時代、土器が出現した縄文時代、稲作の始まった弥生時代…と日本史の授業では習ったもの。しかし実は北海道には当てはまらない。縄文時代までは本州と同じ足跡を辿った北海道の人々には、稲作文化が伝わることは無く、その後も狩猟採集を主とした文化が続いていった。
このツアーではその足跡を辿りながら地域の成り立ちを理解しするとともに、ここから始まるサイクリングツアーの準備運動を兼ねて体験します。
2日目
サロマ湖~能取湖サイクリング
2日目からは本格的にオホーツクや網走国定公園を舞台にしたサイクリングツアーに入っていきます。サロマ湖は日本最大の汽水湖で、四季折々の美しい自然と豊かな生態系が魅力です。湖ではカキやホタテの養殖が盛んで、新鮮な海産物を楽しむことができます。能取湖は北海道オホーツク地方に位置する美しい汽水湖で、その最大の魅力は湖畔を彩る豊かな自然です。特に秋に広がるサンゴ草の群生地は圧巻で、真っ赤なじゅうたんのような光景が訪れる人を魅了します。
また、多様な鳥類が生息しており、野鳥観察の名所としても知られています。湖周辺には能取岬などの観光スポットがあり、オホーツク海と湖の風景を一度に楽しめる絶好のロケーションです。静寂な環境と四季折々の風景が心を癒す、自然愛好家にとって特別な場所です。そんな二つの湖をサイクリングで巡る体験は、好奇心を刺激する冒険になることは間違いありません。宿泊するホテルは地元でも人気のオーベルジュ。ここでの食事は地産の新鮮素材を使った料理を楽しむことができます。
3日目
網走湖~感動の径~藻琴湖サイクリング
三日目はこのツアーのハイライトになる最高の冒険が待っています。網走湖自然と豊かな生態系が魅力です。春から夏にかけては湖畔に咲く野花や森林の緑が美しく、秋には紅葉が湖面を彩ります。冬には結氷した湖でワカサギ釣りが楽しめ、多くの観光客が訪れます。また、湖周辺では白鳥をはじめとした多様な野鳥を観察でき、自然観察の場としても人気です。近隣には網走国定公園や温泉地があり、観光や癒しの拠点としても魅力的。網走湖は、自然とアクティビティが融合した特別な場所です。
藻琴湖は静寂な環境と四季折々の表情を楽しめる藻琴湖は、自然を愛する人にとって特別な場所です。この地域の歴史や産業を理解したら、夜は地元のレストランに行って、時の流れを感じる先人の営みに想いを馳せる料理を堪能してください。
4日目
浜小清水サイクリング&畑バックヤードツアー
ツアー最終日は浜小清水を目指したささやかなサイクリングです。湯沸湖は静かな汽水湖で、特にその生態系の豊かさが魅力です。周囲には湿地や牧草地が広がり、四季折々の自然の美しさを楽しめます。
サイクリングを終えた後は、近くの農家に移動して生産物のバックヤードツアーを体験します。主にじゃがいもなどの料理を食べながら、生産者と交流してこのエリアの想い出を作ってください。
お食事
朝食 | 昼食 | 夕食 | |
---|---|---|---|
1 | 朝食: | 昼食: 女満別空港レストラン | 夕食: ホテル夕食 |
2 | 朝食: ホテル朝食 | 昼食: サイクリング道中レストラン | 夕食: ホテル夕食 |
3 | 朝食: ホテル朝食 | 昼食: サイクリング道中レストラン | 夕食: 居酒屋 |
4 | 朝食: ホテル朝食 | 昼食: 収穫体験 |
宿泊施設について
場所 | 施設タイプ | 部屋タイプ | 温泉・スパ | WiFi | |
---|---|---|---|---|---|
1 | 常呂 | 温泉ホテル | 洋室(Wi-Fi有) | 温泉有 | |
2 | 網走 | オーベルジュ | 洋室(Wi-Fi有) | ||
3 | 網走 | オーベルジュ | 洋室(Wi-Fi有) |
催行会社・お問い合わせ先
道東アドベンチャーネットワーク
- 公式サイト
道東アドベンチャーネットワークは、北海道東部“道東エリア”のコーディネーター、トラベルデザイナー、ランドオペレーター、スルーガイドのネットワーク。
地域に深く根差し、未来に続くツーリズムを推進しています。
