大雪山旭岳ロープウェイ
「日本で一番遅く咲く桜」を筆頭に山あいの花々が見もの
標高2,291mと道内最高峰の旭岳の山麓駅(標高約1,100m)~姿見駅(標高約1,600m)間を結ぶロープウェイです。旭岳をはじめ標高2,000メートル級の山々が連なる壮大な景色を眺めることができます。姿見駅の周辺には高山植物が咲き誇り、訪れる人の目を楽しませます。例年6月中旬は、駐車場の園地に「日本で一番遅く咲く桜」としてチシマザクラが開花。秋の訪れも早く、例年8月下旬頃から赤色、9月下旬頃には黄色に色づいた紅葉がじゅうたんのように山肌を覆い尽くします。
- エリア
- 旭川・層雲峡・天人峡エリア
- 道北エリア
- 旅のテーマ
- 子どもと一緒
- 最寄りの空港
基本情報
- 郵便番号
- 〒071-1472
- 所在地
- 北海道上川郡東川町旭岳温泉
- 電話番号
- 0166-68-9111
- 営業時間
- 6:30~17:30(季節により変動有り)
※整備のための運休あり - 休業日
- 無休
- 料金
- 有料
- 駐車場
- 有料
- アクセス
- ●車:旭川空港から約60分
●車:JR旭川駅から約70分
●車:道央道旭川鷹栖ICから約90分 - 関連リンク
- 備考
- ※旭岳ロープウェイ時刻表詳細はHPをご確認下さい。
※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。