キュン✨キュキュ~~‼
北海道は冬本番を迎えて、この季節ならではのイルミネーションやスノーイベントが盛りだくさんっ✨
今回は小樽余市の冬イベント「小樽・余市ゆき物語」と、この”余市編”ではJR余市駅に輝くイルミネーションとワイナリー、そしてワインのおつまみにオススメな燻製商品、料理を巡ってきたのですっ!!
琥珀色の夢

キュンキュ!キュキュ~✨
余市駅前にとってもキレイなイルミネーションを発見!「小樽・余市ゆき物語」の一環で実施している余市の「琥珀色の夢」っていうんだって✨余市町のキャラクター「ソーラン武士」と一緒にイルミネーションを鑑賞したよ✨
キュンキュキュン、キュン✨
余市町は、日本のウイスキーの父と言われてきた竹鶴政孝氏が、本格ウイスキーづくりに生涯を捧げた場所。ウイスキーを連想させる琥珀色の暖かみあるイルミネーションが、癒しを与えてくれるよ✨

キュンキュ♪キュン✨
また、ランタンを持って街歩きを楽しむ「ナイト・ランタン・ウォーキング」も開催中♪
小樽・余市に宿泊した方限定で借りられるから、みんなも是非参加してみてね✨
余市ワイナリー

キュン
余市町最古のワイナリー「余市ワイナリー」にやってきました☆1974年にワイン造りを手掛け、今や北海道を代表するワイナリーとなったんだよ♪



キュン☆キュキュッ♪キュン!
今回はワインショップにお邪魔しました☆
広くてキレイな店内にびっしりワインが並んでいるよ♪そのワインの種類の多さにビックリ!
キュ~ン!
ここでしか買えないワイナリー限定商品を始め「余市ワイン」の全商品が揃っているんだって~!

キュンキュッ♪キュキュ~✨
今回は行けなかったけどピッツァがとっても美味しいレストランや、「ナイアガラ」を使用したソフトクリームを食べられるカフェなど、楽しめる施設がいっぱいなんだよ♪
是非みんなも行ってみてね~✨
南保留太郎商店 燻製屋

キュンキュッ✨
お酒と相性ぴったりのとってもおいしい燻製屋さんがあるって聞いたので、「燻製屋」南保留太郎商店さん行ってきたよ✨


キュン!キュキュッ‼キュ~~!!キュキュッ✨
見て!この燻製商品の数っ!!
“ほっけ”に”くるみ”に”甘えび”に、”コーヒー”まで!!どれも食べて見たくなる商品ばっかり✨



キュン✨キュキュン♡
中でも「甘えびの燻製」はとっても人気✨キュンちゃんも頂いてみたけど、甘えびの食感と口に広がる燻製の香りがとっても美味しい~♡
キュン✨キュキュン!!
お店の隣の工場で、今まさに燻製中の商品がずらり✨
すごい圧巻で、お魚さんがキラキラ光って見えたよ~!!
燻香廊(けむかろう)



キュン。キュキュン♪
「燻製屋」のお隣にある、燻製料理を楽しめるレストラン「燻香廊」。レトロな雰囲気と燻製を使ったなかなか他では食べられない料理が食べられる人気のレストランなんだよ♪

キュンキュ~~。
店内の雰囲気はレトロであたたかな落ち着く雰囲気。



キュン。キュキュ‼
一番人気の「スモークビーフの赤ワイン煮」。燻製されたほろっほろのビーフがとっても美味しいっ!!


キュンキュッ★キュキュ~??
地元の方に人気の「スモークチキンとベーコンのオレンジ煮(写真左)」や本日のデザート(写真右)、この日は「燻製くるみのキャラメルタルト」と「燻製クリームチーズとスモークコーヒーのティラミス」など、絶対他では味わえない美味しい料理がたっくさん☆
みんなも是非燻製を楽しむ旅に出かけてみては~??
関連記事
2024年9月開業✨道の駅 275 つきがた2024.12.26
冬の札幌夜さんぽ✨”大倉山ジャンプ競技場”&”白い恋人パーク”を巡る2024.2.27
“小樽・余市ゆき物語”とワインを楽しむ旅【小樽編】2024.1.12