キュンキュン☆キュンキュ!、キュ~☆
2025年4月に移転リニューアルオープンした、恋問海岸の目の前に広がる「道の駅しらぬか恋問館」に行ってきました☆

キュンキュ、キュ!キュ☆
道の駅では珍しいRVパーク(キャンピングカーなど車中泊を楽しむための駐車スペース)機能があるんだよ~☆しかも!道の駅内にシャワーやサウナ、コインランドリーまであって、とっても便利で快適な環境が整っているんだよ~✨
それではさっそく中に入って見よう~!
地元食材を使った食事が楽しめる♪【フードコート】

キュンキュ?キュキュ!キュッ!
道の駅にいたらおいしいものが食べたいよね?
海が見える素敵なフードコートに来たよ!何を食べようかなっっ!


キュンキュ♡キュキュ!キュンキュン☆キュキュキュン!!
アツアツの鉄板で提供される「カツスパ」にはおこげの姿が…♡
揚げたてのカツと香ばしい麺、そしてミートソースの組み合わせが最高なのですっ!
カツスパや豚丼は釧路と帯広を同時に感じられる逸品☆
炭火で1枚1枚丁寧に焼かれた豚丼も最高なのですっ!!


キュ☆キュキュキュ~!キュキュン♡キュキュ?
食後はやっぱりデザートだよね☆
白糠のチーズをひとあじ違うおいしさを届けたい!という想いから生まれたスイーツなんだって!
濃厚さの中にすっきりとした味わいで何個でも食べられちゃう♡
「こいぱん」では毎日焼きたて・作りたてのパンが食べられるよ☆シマエナガの形のパンや”恋”問ならではのハートをモチーフにしたパンなど食べるのがもったいないキュートなパンがいっぱいっ!
みんなはどのパンが食べたい??
地元の名産品が揃う【恋問市場】
キュッ!キュ☆キュッ!
白糠の名産品がたくさん売ってましたっ!中でも紫蘇を使った「鍛高ラムネ」が大人気☆
紫蘇の香りが爽やかなラムネは赤紫蘇味、青紫蘇味の2種類から選べるよっ!
他にも種類が豊富なチーズや燻製たこもおすすめですっ!!
子供に大人気!【こっこパーク】




キュッ??キュ!キュキュッ☆
道の駅の中にすべり台っ??
お子さんも楽しめるように館内に遊ぶところがあるんだ!雨の日でも家族みんなで楽しめるね!
0~3歳のお子さん用の「ハイハイエリア」、3歳~のお子さん用・6~12歳のお子さん用の「キッズコーナー」と年齢ごとにエリアが分かれているから安心していっぱい遊べるね☆
海を見ながらリラックス!【サウナ】
キューン!キュ!キュキュッ☆キュン!
みんな見てみて!!
海を見ながら入れるサウナがあったよっ!
全国でも道の駅で海が見ながら入れるサウナがあるところって少ないんだって☆
目の前に広がる恋問海岸を眺めながらリラックスタイムを満喫なのですっ!
太平洋を一望しよう!【恋問海岸】

キュン?キュ☆
2階の展望台からは遮るものがない海が一面に広がる絶景が見られるよ♡
みんなも「道の駅しらぬか恋問館」に行きたくなった??夏も涼しく過ごせるし、家族みんなで楽しめるからぜひ行ってみてね☆
Info
道の駅しらぬか恋問館
白糠郡白糠町恋問3丁目2番地1
https://michinoeki-shiranuka.jp/
料金
時間本館 9:00~19:00
直売所 9:00~19:00
テナント 10:00~19:00 (LO18:30)
[休館日]
年末年始(12月30日~1月3日)
※飲食店については店舗により異なる

関連記事
「スイーツ王国十勝」のおすすめスイーツ・パン3選2025.2.19
岬と湿原を中心とした大自然と「ルパン三世」のまち浜中町2024.11.22
オホーツク海沿岸部グルメ旅♪2024.9.24
弟子屈の新スポット巡り~摩周湖カムイテラス~✨2024.8.19