
網走の有名観光スポット!博物館網走監獄に行ったよ~☆※撮影は2月に行ったものです
キュンキュ!キュンキュキュンキュッ!
網走にある有名な観光スポット網走監獄に行ったよ!北海道に住んでいるみんなは修学旅行や見学旅行で行った人も多いみたいだけど、キュンちゃんは初見学なのですっ!

キュ~キュッキューンキュ~☆
網走監獄はJR網走駅から車で約10分ほどの場所にあるよ~☆


キュンキュキュンキュッ!
チケットを購入してさっそく入ってみるのですっ!

キュンキュ~ンキュキュン~✨
チケット売り場の近くにはロッカー専用棟もあるから便利だね~✨

キュキュキュ~ンキュンキュキュン♪
博物館はとっても広いのでどこになにがあるのか事前にチェック♪

キュキュンキュキュッキュッ☆
まずはコチラ”放射状舎房”を見学するのですっ☆

キュキュキュンキュ~
実際に囚人さんが多く住んでいた場所で、監視がしやすいように放射線状に建てられたんだって~

キュンキュ!キュキュンキュ~!
観光雑誌などでよく見る場所だ!昭和の脱獄王と呼ばれる囚人さんが実際に脱獄している様子が見学できるよ~!

キュンキュンキュキュキュン~☆
脱獄王は当時、この鉄格子に食事のお味噌汁などをしみ込ませ、時間をかけて錆びらせて外したんだって~☆

キュキュキュン☆
実際に脱獄したお部屋☆


キュンキュンキュ~
中央監見張所で全部の棟を監視してたんだね~

キュキュキュンー☆
次は”浴場(お風呂場)”に行ってみるよー☆

キュンキュンキュ
当時入浴時間は服を脱いでから着るまで15分と決められていたみたい

キュンキュンキュ☆キュキュキュンキュッキュン~!
ここは”庁舎”といって、当時は刑務所管理本部の主軸となる機能が集まっていたんだよ☆現在はお土産販売や、休憩所でコーヒーが飲めたりするよ~!


キュンキュンキュ、キュキュキュ!
網走でしか買えないお土産や、現行の網走刑務所で作られている作業製品などが買えるんだ!

キュン。キュンキュキュンキュ~
ここは”教晦堂”。ここで僧侶や牧師さんが受刑者に人の道を説き、更生へと導くように尽くした場所なんだって~

キュン、キュキュンキュン~
入ってみると、和と洋が入り混じった細い作りで当時の建築技術の高さが感じられたなぁ~


キュンキュン!キュキュッ!
この日は行けなかったけど、食堂では”監獄食”もあるみたい!網走グルメもあるからお食事もオススメなのですっ!
博物館 網走監獄
詳細はコチラ▽

キュンキュキュン☆キュン~!
網走の歴史はもちろん、北海道の歴史も学べる施設だった☆みんなも行ってみてね~!
関連記事
岬と湿原を中心とした大自然と「ルパン三世」のまち浜中町2024.11.22
オホーツク海沿岸部グルメ旅♪2024.9.24
弟子屈の新スポット巡り~摩周湖カムイテラス~✨2024.8.19
弟子屈の新スポット巡り~硫黄山MOK MOKベース~✨2024.8.19