幌尻岳

幌尻岳は、アイヌ語で「大きい山」を意味し、標高2,052メートルの日高山脈で唯一2,000メートルを超える山です。氷河期に形成されたカール地形が見られ、夏には高山植物のお花畑が広がります。日高山脈襟裳十勝国立公園で最も高い山で、豊富な動植物群や山頂からの絶景が魅力です。登山家に人気の山です。

最寄りの空港

基本情報

所在地
北海道沙流郡平取町・新冠郡新冠町
関連リンク

公式サイト

※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。

このスポットの関連記事

日高山脈襟裳十勝国立公園の見どころ22選
日高山脈襟裳十勝国立公園の見どころ22選
more

このスポットの近くにある
観光スポット

平取町芽生すずらん群生地・すずらん観賞会
平取町芽生すずらん群生地・すずらん観賞会
more
沙流川源流原始林
沙流川源流原始林
more
沙流川温泉
沙流川温泉
more
国立日高青少年自然の家
国立日高青少年自然の家
more
日高山脈博物館
日高山脈博物館
more
太陽の森ディマシオ美術館
太陽の森ディマシオ美術館
more
日勝峠
日勝峠
more

このスポットの近くにある道の駅

道の駅 自然体感しむかっぷ
more
北海道 富良野 道の駅 南富良野
more
道の駅 南ふらの
more
道の駅南ふらの(幾寅物産センター)
more
道の駅 しかおい
more
道の駅 むかわ四季の館
more
道の駅 なかさつない
more
道の駅 なかさつない物産販売所 花水山
more
道の駅なかさつない
more
道の駅 うりまく
more

宿泊・体験予約

このスポット周辺でできる
体験を予約する

周辺でできる体験プラン
予約は
こちらから
おでかけ予定のエリアをクリック!

このスポット周辺の
宿を予約する

周辺の宿の予約はこちらから
人気サイトの宿泊プランを一括比較
オンラインで空室確認+予約
more more
ページトップへ