遠軽町白滝ジオパーク交流センター(1F)・埋蔵文化財センター(2F)
2023年6月、旧石器時代の資料として初の国宝指定! 「日本最大級の黒曜石産地」白滝ジオパークで地球活動を学ぶ
埋蔵文化財センターで展示している遠軽町所蔵の重要文化財「北海道白滝遺跡群出土品」が2023年に国宝に指定されました。北海道では函館市の「中空土偶」に次ぐ2例目の国宝指定であり、旧石器時代の資料としては初!白滝遺跡群から出土した石器は、国内の旧石器時代遺跡出土遺物の中でも群を抜いた質量で、2万年前の黒曜石の艶と鋭利に形づくられた石器の数々を間近で見ることができます。また、黒曜石産地として日本最大級規模を誇る遠軽町の、黒曜石誕生の物語を展示と映像で解説する遠軽町白滝ジオパーク交流センターもあります。ぜひ、北海道で2例しかない貴重な国宝を見に出かけてみよう!
- エリア
- 知床・網走・紋別エリア
- 道東エリア
- カテゴリー
- 博物館・科学館・美術館・資料館
- 歴史・文化・アート
- 最寄りの空港
基本情報
※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。