玉泉館跡地公園
春は桜、夏は睡蓮、秋は紅葉と、四季折々美しい日本庭園
明治37年から昭和54年まで温泉旅館「玉泉館」の庭園として親しまれていた跡地を、平成13年に公園として復元・再整備された日本庭園です。「山鳩の湯亭」という料亭旅館の庭園が前身で、メタンガスとともに湧き出す温泉の湯が玉のように見えた事から「玉泉館」へと改名。園内の中心には「心」という字をかたどった心字池があり、ピンクと白の2種類の睡蓮がなんと2000輪!美しい憩いの空間となっています。春は桜、夏は新緑、そして秋には紅葉と、四季折々の美しさと彩りを楽しむことができます。また、“岩見沢のたから発見・発信プロジェクト”による市民がえらんだ岩見沢たから10選にも選ばれています。
- 最寄りの空港
基本情報
- 郵便番号
- 〒068-0820
- 所在地
- 北海道岩見沢市東山3丁目3-1
- 電話番号
- 0126-25-6400(指定管理者:馬淵・庭建共同企業体)
- 営業時間
- 9:00~17:30(開園期間4/29~11/3)
- 休業日
- 冬期間閉園
- 駐車場
- あり・無料
- アクセス
- ●車:道央自動車道岩見沢ICから約10分
- 関連リンク
※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。