ウインタースポーツは、やっぱり北海道で楽しもう!

ウインタースポーツは、やっぱり北海道で楽しもう!

ウインタースポーツを楽しむなら、やっぱり北海道が一番! ふかふかのゲレンデはスキーやスノーボードの初心者から上級者まで楽しむことができ、パウダースノーを求めて海外からも観光客が訪れます。絶景を見ながらスノーモービルに乗ったり、屋外でスケートをしたり、体験コースのあるカーリング施設が複数あるのも北海道ならでは。今年の冬は、どんなウインタースポーツに挑戦しましょうか?

やわらかくてサラサラ!世界有数のパウダースノー


ウインタースポーツの代表格といえば、スキーやスノーボード。北海道には、スキー場が大小含めて約100カ所以上あります。湿気を含まないサラサラのパウダースノーになりやすい北海道では、上質な雪の中を滑走することができます。例年、早いスキー場では11月下旬から営業を開始し、12月から3月下旬までが本格的なシーズン。なかには5月上旬まで春スキーが楽しめるゲレンデも!


大規模リゾートやアクセス至便な近郊型スキー場


その雪質の高さから、世界中のスキーヤー・スノーボーダーが集まるニセコエリア。4つのスキー場と宿泊施設、温泉などを備えた一大リゾートとなっています。道内にはほかにも、大規模なスノーリゾート型の人気ゲレンデや、小規模でもアクセスがよい近郊型のスキー場も数多くあるので、観光と組み合わせて気軽にウインタースポーツを満喫することができます。

人気上昇中の"氷上の頭脳スポーツ"カーリング

常呂町(ところちょう)で親しまれたスポーツが五輪正式種目に


カーリングは、約40m先の的をめがけて石(ストーン)を滑らせて得点を競う氷上スポーツです。高度な戦略が必要な試合展開から「氷上のチェス」ともいわれる競技で、1998年の長野五輪から正式種目となりました。日本でカーリングの聖地と呼ばれているのが、オホーツクの常呂町(現北見市常呂町)です。カナダからやってきたこのスポーツを、1980年代から町を挙げて手作りのストーンでプレーしていました。


専用リンクでカーリングの魅力に触れる


カーリングは、2006年のトリノ五輪での日本女子チームの活躍によって一躍ブームに。2012年には札幌市の月寒に「どうぎんカーリングスタジアム」が、2013年には北見市常呂町に国内最大の6面コートを持つ「アドヴィックス常呂カーリングホール」がオープンしました。各施設では日本代表決定戦や国際大会が開催されているほか、一般向けのカーリング教室やカーリング体験イベントも開催されています。

真っ白な大雪原を疾走!スノーモービル

真っ白な雪原で出会う冬ならではの風景


北海道の最高の雪質を感じながら、銀世界の中を疾走するスノーモービルは、冬の人気アクティビティ。運転免許は不要で、コースに出る前に簡単な講習を受ければ1人で運転できます。ヘルメットやグローブなどの必要な装備も貸してもらえる施設が多いので、事前に確認しましょう。子どもや運転に自信がない人は、ガイドとの2人乗りで楽しむことができます。施設によっては、子ども用のミニスノーモービルを用意しているところもあります。


お手軽な体験運転から1日たっぷりフリーライドまで


北海道は、スノーモービルを体験できるスポットも多種多様です。リゾート地や農場などに設けられたスノーモービル専用コースのほか、結氷した湖の上、冬季のゴルフ場を利用したコースなど、個性的なコースも。所要時間20分程度の体験コースから、1時間以上かけて林道や斜面の走行を体験できるコース、ガイドと一緒に1日かけてたっぷり運転を楽しめるコースなど、楽しみかたもさまざまです。

北海道はスケート王国、その理由は寒さにあり!

明治時代に初上陸して北海道の定番スポーツに


スキーと並び、体育の授業に取り入れられるほど北海道に定着した冬のスポーツがアイススケートです。札幌農学校(現在の北海道大学)に、アメリカ人教師がスケート用具を持ち込んだのが日本のアイススケートの始まりといわれています。冬になると、グラウンドなどに水をまいて自然凍結させて作る屋外スケートリンクが各地に登場します。


観光の合間でも気軽にスケートの体験ができる


特に道東ではスピードスケートが盛んで、苫小牧・帯広・釧路などの都市ではアイスホッケーが人気です。貸し靴にも、定番のフィギュアスケート靴だけでなく、スピードやホッケーの靴も揃っていることが多いので、観光の合間でも気軽に楽しむことができます。しっかりと防寒をして、スケートを楽しんでみませんか。

人気記事ランキング

老舗から最新トレンドまで、札幌で絶対食べたいラーメン9選
more
冬の北海道を満喫!厳選のおすすめイベント
more
札幌から日帰りで行けるおすすめスポット10選
more
さっぽろ雪まつりだけじゃない!北海道の冬のまつり12選
more
いつが見頃? 北海道のラベンダーおすすめスポット
more
ページトップへ