スキーヤーを魅了する本格的なスキー体験【旭川空港編】

スキーヤーを魅了する本格的なスキー体験【旭川空港編】

サラサラのパウダースノーが積もる山々に近い旭川市周辺には、環境の良いゲレンデを備えたスキー場が多く、旭岳などバックカントリースキーに適した場所もあります。スキーヤーが憧れるそんなスキーエリアに、市内から簡単にアクセスできるのが旭川の魅力。スキーを楽しんだあとは街に出て、地元の美味しい料理を楽しみましょう。

旭川至近のパウダースノー:カムイスキーリンクス

旭川市中心部から車で30分の距離にあるカムイスキーリンクスは、新雪で本格的なスキーが満喫できるのが特徴。よく締まった雪質でも知られていて、プロのアルペンスキーヤーの練習場としても使われますが、初心者向けのゆるやかなゲレンデもあり、ファミリーで訪れるのにもぴったりです。思う存分楽しめる準備をして行きましょう!

世界的冒険家:三浦雄一郎&スノードルフィンスキースクールカムイ校

80歳で3度目のエベレスト登頂を果たし世界最高齢登頂者となった、日本が世界に誇るレジェンドスキーヤーの三浦雄一郎氏。その三浦氏が運営するスキースクールが、カムイスキーリンクス内にあります。初心者向けのスキー・スノーボードレッスンからバックカントリーまで総合的なレッスンを行っています。また、プライベートツアーも対応可能です。

山と街のイイトコドリ:OMO7旭川by星野リゾート

星野リゾートの「OMO」は、ユニークでモダンな贅沢を手頃な価格で提供するホテルブランド。旭川の「OMO7」には、人気のカムイスキーリンクスやキャンモアスキービレッジをはじめ近隣スキー場へのシャトルバスサービスがあり、その日の気象状況に応じて最適なゲレンデに案内してくれます。ゲレンデで一日楽しんだ後は、街中でグルメやナイトライフを満喫できるのも、旭川の中心街にあるこのホテルに滞在するメリットのひとつです。


雪のリゾートなら:星野リゾートトマム

美しい自然に囲まれた「星野リゾートトマム」は、家族全員が楽しめる大規模なスキー場です。上級者向けの「エキスパート専用パウダーエリア」をはじめ、雪をテーマにした保育園や屋外バルコニー「霧氷テラス」も併設。カクテルバーを備えたイグルー村の「アイスビレッジ」もあります。宿泊客以外でも利用できる施設やイベントも豊富ですが、本格的なリゾート体験を堪能するなら、ゲレンデの麓にある「星野リゾートトマムザ・タワー」への宿泊がおすすめです。

北の国から:富良野スキー場

「富良野スキー場」は、ワールドカップや全日本選手権など様々な大会が開催された、歴史あるスキー場です。標高1,074mの「富良野ゾーン」と標高943mの「北の峰ゾーン」の2つの峰にまたがる全28コースが特徴です。初心者から上級者までレベルに合わせたコースが用意されており、子ども向けのアクティビティもあるので、幅広い世代が楽しめます。

大雪山系のガイド:マウンテンフロー

風光明媚な大雪山系の山々を最大限に活かす山岳ガイド事務所、それが「マウンテンフロー」です。提供するプログラムは、夏はハイキングがメイン、冬はスノーシューやバックカントリーが楽しめます。ガイドの青木倫子さんは、カナダ留学中に山の魅力に魅せられ、旭岳のパークレンジャーを経てこの仕事に。青年海外協力隊の一員としてケニアでボランティア活動をした経験もあり、ツアーは英語、リクエストに応じてスワヒリ語でも対応可能です。

  • 旭川空港
  • カムイスキーリンクス
  • 三浦雄一郎&スノードルフィンスキースクールカムイ校
  • OMO7旭川by星野リゾート
  • 星野リゾート トマムスキー場
  • 富良野スキー場
  • 大雪山旭岳ロープウェイ

※GoogleMapは、表示回数に制限のある無料枠を使用して掲載しております。状況により閲覧できない期間が発生することがありますので予めご了承ください。

人気記事ランキング

北海道だからできる!冬のアクティビティ10選
more
いつが見頃? 北海道のラベンダーおすすめスポット
more
札幌から日帰りで行けるおすすめスポット10選
more
さっぽろ雪まつりだけじゃない!北海道の冬のまつり12選
more
オホーツク海でしか見られない! 冬の神秘「流氷」に迫る
more
ページトップへ